鳥取県体育協会は令和2年4月1日に「鳥取県スポーツ協会」へ名称を変更しました。詳細はこちら
会長あいさつ

公益財団法人鳥取県スポーツ協会
 会 長 林 昭 男

 

 

 平素より、皆様には、本会事業に対し格別のご理解と御支援を賜り、厚くお礼申し上げます。

 コロナ禍の収束後、様々な分野で活動が以前の活気を取り戻しています。スポーツの分野においても、スポーツ文化の重要さが改めて共有され、かつてのように人が集い、互いに競い、楽しむ環境が整えられています。

 鳥取県でも、国民スポーツ大会やインターハイなど主要大会での本県アスリートの活躍、総合型地域スポーツクラブをはじめ、地域での健康スポーツ・生涯スポーツ活動の充実にも大いに期待するところです。

 競技力の向上、健康づくり、試合の観戦・交流、アスリート支援などスポーツを通じた取り組みが幅広く拡大し、生活や地域で一層盛んになることを目指して、みんなで連携して取り組みたいと思います。

 国民スポーツ大会鳥取大会の開催が2033年に予定されています。少子化や高齢化、部活の在り方の問題など難しい課題もありますが、競技団体やクラブなどの指導者、役員、会員の皆様と協力し、成功に向けて戦略的に進めたいと思います。

 躍動するチーム鳥取、明るい話題をたくさん届けられることを祈念し、今後とも皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 併せて、スポーツ協会では賛助会員を募集しています。法人会員、個人会員に多くの方のご協力をお願いいたします。